2016年3月13日

良いレトロ雰囲気の「代天宮廟口夜市」毎日開催


★名物は焼きおでん、臭豆腐、魚団子スープ、ラーメンなど周辺のグルメたくさん

★凄く良い雰囲気 昔のレトロ気分

最近は西子湾エリアの取材をもっとやりたいだと思って この辺で散歩で

凄く雰囲気が良いの寺「代天宮」へ来ました

周辺に凄く古いそうな店がたくさん、建物も古いで良い気分  








ランタンも大量、九份より気持ち良い




土曜日は古い台湾映画が公開放送しています


とりあえず臭豆腐 

大 50元を注文



映画見ながら豆腐食べます



美味しいかったです~ 

調味料お酢と辛子入れるとさらに美味しい






両サイドの店はどれも50年以上の老舗らしい

ラーメンや団子スープ、もち米、チキン飯



とりあえず綜合丸湯 全種類の団子入れるスープ 50元

ちょっと値段高いか

団子はすごくプリプリ美味しいです!



台湾芸能人のサインもたくさん




となりあるのトマトカットはうんー普通でした

おすすめしない



たこ焼き激安の6個30元


水餃子 酸辣スープ



ゲーム屋台は1つだけ










高雄代天宮

高雄メトロ西子湾駅1番出口から徒歩4分

毎日昼~夜











寫眞参考用他人ブログ ラーメン 臭豆腐 魚団子スープ 焼きおでん

高雄空港近い高雄漢民夜市&金府路夜市 

★高雄空港からただ一駅近いの夜市

★地元の人しか来ない

★漢民夜市 火水金土日曜日限定

★金府路夜市 毎日開催 ただし雨は休止

取材の日は雨で屋台はほとんど営業してない




マッサージ


携帯アクセサリー


ジンギスカン ステーキ 臭い豆腐の鍋


デザート チアシード


唐揚げ




ジュース





ゲームの屋台






子供時期大好きの「QQ球」 QQボールを買いました

値段は20元 昔は10元で買えるなーと思うって

出来立てで美味しい!


台湾の串かつもかった 一本は10元から~


食べたい物を選んたからおばあちゃんが揚げる そして焼く

ゆうゆうちゃんものすごく食べたい気



上げないでこんな表情

 

[芭樂鳳梨汁]グアパパイナップルジュース 25元

砂糖入らないでって頼めた








美人がいるのたこ焼きは6コ40元 約140円

女性がたこ焼きを作るのはあんまりないらしいね 日本で

スプーンで調理するのも初めてみた





高雄漢民夜市は 高雄メトロ小港駅から歩く5分の所です

ほぼ地元の人だけ来るです

(月曜日と木曜日以外は営業しています)





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここのエリアでもうひとつの夜市

地元民の食事は大体ここくる



ドリンク屋 深夜凄く遅くまでやる



肉圓 ラーメン


唐揚げ物など


まえおすすめした焼き鳥の屋台



ラーメン デザートなどなど


臭豆腐



蒸し餃子


牡蠣オムレツ 魚団子のスープ








場所はここ






レトロ台湾宴会料理 老新台菜 (九如創始店)

  高雄市の老舗レストランにて、親族の宴会に参加いたしました。今回は大変豪華な料理を堪能いたしました。恐らく10名分の宴会は2万元にも及ぶかと存じます。少人数でも、コース料理や単品でのご注文も可能です。 店内はレトロな雰囲気で、オープン席と個室がございます。2階には大宴会場もござ...