2018年9月4日

高雄パイナップル博物館「九曲堂泰芳商會鳳梨罐詰工場」



★高雄最新観光スポット
★入園無料 月曜は休み
★日本統治時代残ったパイナップル缶詰工場の再建
★懐かしい昔の缶詰、パイナップル栽培を見学できる
★DIY缶詰作り体験できる 200元
★パイナップル、かき氷、ケーキなども食べれる






館内は涼しいクーラー
懐かしいのパイナップル缶が見学

森永、明治などブランドは結構昔からあるんだ











缶詰作り体験は 自分でシールに絵を書く、入れたい物を入れて

缶詰に作れる



ハンコ



日本統治時代の地図や写真はいっばい見れる





もらえる写真


















本物のパイナップル栽培もある































食堂があって

パイナップル製品を食べれる

かき氷、パイナップルカット、お土産できるのチップス、ケーキもある





注文したのはパイナップルかき氷120元

期間限定で周辺栽培したドラゴンフルーツ一個付いた

パイナップルジャムも付いた 

そのジャムはしょっぱいすぎて自分嫌いけど、お母さんは懐かしいの味って言ってる










土曜日はお客が多い
店員さんはちょっと忙しいすぎ



店内も昔の写真が見れる












博物館の隣にのでかい鶏排も美味しいでした


揚げ物




いもスティック


鶏排 から揚げ レモン味 60元




取材終わったあとは古い鉄橋の方面に移動、

途中にパイナップルの農園もありました



九曲堂泰芳商會鳳梨罐詰工場


高雄駅から台湾鉄道を乗って

九曲堂駅降りて 右方面歩いてすぐ

電話:07-6522548

平日 12:00~17:30

土日 10:30~18:30

(月曜と除夕節休館)



土曜日の夜にこの辺は夜市も開催するなので
土曜日来るのはおすすめ



2018年9月1日

高雄カフェ老舗「步道咖啡館 Cafe Strada」



★高雄老舗カフェ
★値段はやや高い、一人予算は1500円くらいかな
★コーヒーは500円くらい
★ソファ席もある
★軽食、デザート、パイ 食べ物種類豊富
★制限時間なし、ゆっくり喋りできるスペース
★人気店


久々カフェ訪れる

今回はネットで調べて 高雄老舗のカフェさん

看板はあんまり特徴はない

タクシーの運転手はなかなか見つからないw








店内は店員さんのCDコレクションから好みの音楽を流れ

バーのような雰囲気

結構混んてる、仕方無いのでカウンター席座る


















日式陶鍋セット 250元

鍋料理 まあまあ




[法式鹹派]160 フランス風パイ

まあまあ





[五點鐘奶茶] 180 ミルクティー 

高いなー ホット注文するのは後悔した

味は特に特別とは思うわない




烤蘑菇 マシュルーム焼き 120元

マシュルーム好きなので嬉しい

提拉米蘇  ティラミス105 うまい 好評








凱薩沙拉 160 サラダ 普通ー


















メニューもボロボロw


カフェはなんかお得のイメージはないな



步道咖啡館 Cafe Strada


高雄メトロ文化中心駅すぐ

時間: 
11:30–00:00





台湾高雄グルメおすすめまとめ2025 高雄メトロ沿線編

ブログ目次。COLOR版  ブログ目次。EXCEL版  更新202505 高雄メトロ小港駅 40軒 高雄発祥台湾チキン専売店「卡滋嗑炸雞」 高雄発祥大盛り甘味専売店「大碗公冰.甜品」 激安24時間営業台湾料理店「阿嬤碗粿.肉粽」 高雄塩漬け料理「廟口勝...