遊園地が好きなので、名古屋の辺にあったナガシマスパーランドが検索した
わざわざ遊んで行った!
1966年で開業した遊園地なんて!凄いですね~台湾はないかな
ナガシマスパーランド - Wikipedia
名古屋駅から往復バス代とパスポートセットで5940円!
こんなバンドを手に巻きれました
なんかレトロタイプの感じよね
パスポート買わないでも入園だけでもおkらしいで
それは別料金でアトラクション券購入するなんて
今の台湾もこんな遊園地はないかなー
ここ着てよかった
自分はローラーコースター大好きなので
もちもん今回の目指すは遊園地にある
スチールドラゴン2000のアトラクション
とても高いで速いでめちゃめちゃ楽しいでした!!!
しかもシングルライダーがある!
待ち10分だけ
正直自分は昔コースターなどとても苦手だった
でもディズニーランド行くたびに段々怖くないになった
一部の人は靴を抜くでコースターを乗るw
この日は学生さんの修学旅行みたいで
若い人いっばい、午前中は混雑だったか
午後3時ころはほとんどお客いなくなった
これ台湾あったねー 懐かしい
園内はコースターいっばいあるいろいろを試してきた!
とても楽しいかった!
木造コースターも人生初体験!
とても興味が持ってるだか、
シングルライダーはなかった30分くらい待ちました~
とても気持ち悪いのコースターでしたー
なんか落ちそうな感じが非常に強いで
乗る度に気分は悪くになる
でも貴重な経験でした!
帰り路はだーれもいないw
0 件のコメント:
コメントを投稿