ナガシマスパランドから名駅へ戻ったら
まだ時間があるので、最後の名古屋に居た時間はCDとゲームを探したい
最近の欲しい物はドリカムの古いアルバム
『The Swinging Star』(ザ・スウィンギング・スター)
決戦金曜日の名曲を収録したアルバムは聞きたいです
他に当日発売のマリオカード8
大須もゲームショップあるけど
結局一番安いのは名駅のソフマップでした
そこで買った
大須にある観音 は
台湾人も良く知るの観世音菩薩を参拝できるところです
とてもきれいなところでした
ここの辺の商店街はテレビ番組でよく紹介しているから
はじめてきたのにとても慣れてる感じ
ここで食べたものはお好み焼き、とても安かった230円
味はそんなに美味しくはないけど
とてもレトロな気分で好き
店内のお水はセルフサービス
面白いのはなんと碗で盛り、なかなか古いの感じ!
そのあとは近鉄で大阪へ帰ったら
台湾のお友達と大阪で名古屋名物の山ちゃんで夜食
名古屋名物だか、今はもう日本いろんな都会で食べれるから
手羽先のランキングも大分下げたと思うw
手羽先だけ注文した、美味しいかった
でも高い、水も提供してないし、
なんかお酒やドリンクでお客さんに注文ほしいのおみせ
店内は満席でした
食べたてば先はツボの中に捨てる
なんか地獄の絵が見えるw
山ちゃんを食べたらまだ一人で前回泊めたスーパーホテル日本橋前にある
黒門ラーメンで醤油ラーメンセットを頂いた
なんか遠いそうなでも連続二ヶ月食べた味でした!
おいしいの男前ラーメンでした!
でも800円くらいもちょっと高いかなーと思って
食券買う前にはちょっと食べますかって考えしました
翌日帰りピーチで空港の免税店で買った寿司弁当は美味しいかった
でも葉はちょっと臭い
さらに空港でモリゾーさんが食べた美味しいそうなアイスを買った
確かに美味しいかったです!
0 件のコメント:
コメントを投稿