2018年8月8日

高雄最新観光スポット「棧貳庫」、チージン行くの新しいハーバー、海見れるカフェなど 



高雄海も、山も見れる人気の最新観光スポット「棧貳庫」来ました

平日だけと、とても人気です




駐車場から柴山見れる いい景色




さらに海も見れる








ここはチージン旗津行くの新しいハーバーです
インスタグラム向けのレストラン、カフェがたくさん
記念品、お土産も買える





白いメリーゴーランドもある 一回60元







途中トイレ行ったけど、紙がないw
持ってよかった





お店はいろんな軽食があって



チージン行くのチケット売り場も室内

ホンスはやや少ないなので要注意

でも待ってる場合は店で時間潰すできる


料金は現金より IPASS、ユーユーカード利用がおすすめ 半額20元で乗れる

20元 80円で船乗れるのはお得ですねー




次の出発時間はしっかり告知あり、ここでまずはチケット予約しよう



コスメショップもある




ビールレストラン








火鍋












古い倉庫を改造したなので
一部昔の跡も見れる

高雄の日本統治時期からあったです
昔は砂糖の倉庫として使ってるらしい



船の旗作り方法の展示


平日で大人気

かき氷 愛玉など軽食もある




二回は可愛い兎テーマの火鍋屋もある


おしゃれのラーメン屋さん



カフェ




窓から高雄港見れる 
景色は綺麗です











記念品ショップ












向こうのバナナハーバーはレストランと記念品あります





「棧貳庫」

高雄市鼓山區蓬萊路17號

高雄メトロ西子灣駅, 高雄ライトレール哈瑪星駅,から徒歩7分

開放時間: 
10:00–21:00
電話: 07 531 8568















3 件のコメント:

  1. 2週間前に行きました。 バナナピアの向かいですね。 セレクトショップがたくさんあって、飽きないです。 でも、ちょっと値段が高いのが難点ですね。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとう! クーラー効いてる涼しいし、景色結構キレイなのでちょっと高いの喫茶でも納得と思う!

      削除
  2. 海が満喫できる桟弍庫で高雄港の息吹を…
    https://www.kw2.com.tw/post/about-kw2

    高雄港と言えばフェリーボート。地元民の大切な足であると同時に、観光客にとっても高雄港を満喫でき、旗津へのもっとも便利な交通手段です。桟弐庫-旗津にはアジア初の電動船が導入されました。船体にはかわいらしい高雄ベアが描かれ、高雄港巡りのお伴をいたします。

    ここは、1,700坪の歴史的空間の再利用施設で、文化創造、飲食、展示の機能を備えています。ここでは、ゆったりとくつろいだ雰囲気の中で高雄港のパノラマをお楽しみいただけます。海に沈む夕陽を眺めながら、高雄のハーバーライフが満喫できます。

    返信削除

トッピングバー無料の欲張りお粥店 粥大福-高雄三民店

新竹市発祥のお粥チェーン店 粥大福 じょだーふ インスタで紹介を観たとき トッピングバーに魅惑された ドリンクバーに揚げパン、セロリ、ねき、干し大根、辛いソースは自由に使える 値段も安く100元以内から食べれるし さらにスマホ会員加入すれば無料のおかず一品もらえるし Google...